-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2020年4月
NorCal QRP Club Forty-9er ベース CW QRP トランシーバ
中国では米国のNorCal QRP ClubやSmall Wonder LabなどのQRPキットをコピー又は参考にしたアマチュア無線のキットが良く販売されています。 購入したキットの製造元は不明で、添付されていたマニュア … 続きを読む
Nikon Z50
2020年1月末の事です。日本に一時帰国した際に、500~600mmクラスの望遠ズームレンズを買おうかと、実物を見て操作感などを確認しようとカメラ専門店に行った際、何気なく手に取ったZ50がとても気に入ってしまいました。 … 続きを読む
Sky-Wtcher社 Srar Adventurer ~その5:極軸望遠鏡の経度差指針位置調整~
北極星は地球の自転軸から少しズレた位置に見えるので、他の天体と同様に自転軸の真北を中心に円を描くように移動します。自転軸と北極星の距離は変わりませんが、自転軸から見た角度は観測地点の経度と日時で変化します。 極軸望遠鏡を … 続きを読む
小洲村
小洲村は高層ビルが建ち並ぶ下で僅かに残った古い建物が壊されていく、賑やかな広州市内から外れた海珠区にあります。公共交通機関はバスを使います。小洲村に入ると良くある中国の一区域(村と言っています)と変わり有りませんが、村の … 続きを読む
莲花山
広州市番禺区の東、珠江川の近くの小高い丘、莲花山一体に寺院を含む公園があります。広州市内からは地下鉄3号線で終点の番禺广场まで行き、路線バスで終点の莲花山まで行くのが分かりやすいかもしれません。莲花山にある寺院は道教でし … 続きを読む
光孝寺
光孝寺は広州市の地下鉄1号線、西门口駅から商店街を歩いてまもなくの所にあります。広州では寺院に限らず古い建築物は少なく、寺院でも日本の京都、奈良、鎌倉のような建築物、仏像の類いはありません。光孝寺も同様で、日本の寺院観光 … 続きを読む
沙面島
沙面島は広州市内、地下鉄6号線の黄沙駅から歩いてす部の所に有ります。珠江側に面して、小さな川を挟んだ島のような地域です。 清国に侵略に来たイギリスとフランスが反英運動によって居留地を定めることができす、埋め立てにより租界 … 続きを読む
陳家祠
広州市を観光する時に絶対外せない場所の一つが陳家祠でしょう。正式な名前は陈家祠堂です。地下鉄1号線、その名も陳家祠駅を降りて西側すぐのところにあります。詳細はよくわかりませんが(インターネットにはいろいろ情報があるようで … 続きを読む