-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2020年8月
シグマ 150-600mm F5-6.3 DG 単体とテレコンバータ装着時の比較
最近、超望遠レンズ、シグマ 150-600mm F5-6.3 DGを購入して野鳥撮影を始めました。 野鳥でも林や森、その辺の街路樹にいる小鳥さんがメインの被写体です。 鳥さん、特に小鳥さんの撮影では余程の幸運に恵まれない … 続きを読む
NRD-535の受信周波数切り替えアプリ
最近、アマチュア無線のFT8モードを時々ワッチするようになり、以前から不便に感じていたNRD-535のチャンネルメモリーを使いやすくするアプリを作ってみた。 Visual Studioを使って言語はC#で開発。 コンピュ … 続きを読む
Leofoto ギア雲台 G4+NP-60
以前から物撮り、花などのマクロ撮影用途にマンフロットなどの製品で興味はあったものの、購入まで至る機会が無かったギア雲台を購入しました。Leofoto社のG4です。 インターネットにはアルカスイス D4に似ているとか、コピ … 続きを読む
Leofoto マクロフォーカシングプレート MP-150
特にマクロ撮影時には頻繁に三脚の位置を動かしてカメラと被写体との距離調整を行うことがあります。そのような作業に便利なLeofotoのマクロフォーカシングプレートを購入しました。 カメラを直線方向に微動調整するものです。 … 続きを読む