-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2020年10月
岭南和园
広州市の西隣、佛山市にある岭南和园へ行ってきました。 番禺市内から路線バスで1時間半ほど。佛山市の南東にある顺德区の町中に有る少し古い中国をイメージしたテーマパークのような施設です。文化センター、ショッピングモール、住宅 … 続きを読む
広州動物園
2020年10月5日。 AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8GⅡ EDとTC-14EⅢ の組み合わせでテスト撮影を兼ねて広州動物園へ散歩に行きました。 国慶節連休の最中で結構な人出でしたが、さすが動物園、 … 続きを読む
カテゴリー: Day by Day, Go Around, Photo life, 中華人民共和国
タグ: AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8GⅡ ED, TC-14EⅢ, 動物園, 広州市
コメントする
野鳥撮影 8回戦 南沙滨海公园
2020年10月4日。 午後の鳥さん撮影をしてみようと夕方近くに南沙滨海公园行ってきました。 公園に着いてみると休日の人出で公園手前の道路は一般車両通行禁止で公園内は縁日状態。結構な人出で、とても公園内の樹木にいる鳥さん … 続きを読む
Nikon テレコンバータ TC-14EⅢ の解像度確認
自分の使い方ではシグマのテレコンバータは解像度の点で用途に合わなかったので、Nikon テレコンバータ ではどうなのかと TC-14EⅢ を AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8GⅡ EDとの組み合わせで … 続きを読む
華南植物園
広州市天河区の北よりに華南植物園が有る。 自然を活かした広い森林公園のような敷地内には大きな水辺、温室群があり、子供連れでピクニックに来ている家族も多い。 まずは森林を散歩しながら人出の少なそうな方へ向かう。 最初に着い … 続きを読む
野鳥撮影 7回戦 流花湖公園
2020年10月1日。天気は薄曇り。 国慶節の休みを利用して広州市越秀区にある流花湖公園にも渡り鳥など、野鳥が来るというので、およそ35年ぶりに行ってみた。 大きな池を中心とした公園で、その池の中に鷺島という野鳥が生息し … 続きを読む
野鳥撮影 6回戦 海珠湖
2020年9月20日。 広州市内に有る海珠湖という大きな池と湿地帯のある公園に行ってきた。 この公園の池の中に鷺などの鳥が住んでいる小島が有り、バードウォッチングを楽しめる様になっている。 カメラ機材はいつものD850+ … 続きを読む