-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年8月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年10月
- 2013年9月
カテゴリー
メタ情報
「Ubuntu 20.04」タグアーカイブ
Ubuntu 20.04でサーバー構築 10:webデータの移行
/contents/www/html にあるサーバーの準備テストで使用したファイルを全て削除して、自宅サーバーでホームページを公開しているweb データを新しいサーバーに展開する。 ユーザーは自分だけなので、/conte … 続きを読む
Ubuntu 20.04でサーバー構築 9:FTPサーバーの設定
ファイル転送用にFTPサーバーを導入します。 vftpd をインストールします。 yuu@web2:/$ sudo apt-get install vsftpd /etc/vsftpd.conf を編集します。 R … 続きを読む
Ubuntu 20.04でサーバー構築 8:WordPressのインストール
1.WordPress 用のデータベース作成 MySQL のrootユーザーのパスワードを設定します。設定後、一旦MySQL から抜けます。 yuu@web2:/$ sudo mysql -u root mysql> … 続きを読む
Ubuntu 20.04でサーバー構築 7:Apacheドキュメントルートの変更
1.Apacheドキュメントルートの作成 増設したRAID1アレイを /contents としてマウントし、この中にApacheのドキュメントルートとするフォルダを作成します。 yuu@web2:/$ cd /conte … 続きを読む
Ubuntu 20.04でサーバー構築 4:sambaのインストール
1.インストールとユーザー登録 家庭LANの中で、通常作業で使用するWindows PCとサーパートとの間でファイルをやりとりするに為にsambaをインストールします。 yuu@web2:~$ sudo apt inst … 続きを読む